論文をマッピングするツール【Connected Papers】

論文を見つけても、その論文がどんな立ち位置なのか、その論文の前にどんな研究があって、その論文の後にどんな研究があるのか、いまいちピンと来ないんだよな・・・

論文をマッピングしてみると見通しが良くなるよ!

論文をマッピングするツールをまとめます。

まとめ
  1. Connected Papers
  2. Research Rabbit
  3. Inciteful
  4. Litmaps

論文をマッピングするツール

Connected Papers

例えば、SLEのReview “Dörner T, Furie R. Novel paradigms in systemic lupus erythematosus. Lancet. 2019;393: 2344–2358.”を、Connected Papersでマッピングしてみます。

円が大きいほど引用数が多く、色が濃いほど新しい論文です。

2023年10月現在、無料版では1か月あたり5回までマッピングできます。

Research Rabbit

Similar, Reference, Citationでのマッピングができます。

2023年10月現在、Research Rabbitは無料です。寄付で成り立っています。

Inciteful

Incitefulは紫がイメージカラーです。

2023年10月現在、Incitefulは無料です。

Litmaps

Litmapsは左上から右下に流れるような図が特徴的です。

2023年10月現在、無料では回数制限があります。

ソフトウェア:CitNetExplorer

上記4つはウェブサイトで提供されているサービスであり使いやすいですが、ダウンロード及びインストールが必要なソフトウェアとしてはCitNetExplorerがあります。オランダのライデン大学が開発に関わっています。ダウンロード及びインストールが必要だったり、Web of Scienceのデータを読み込む必要があったりと、手間がかかるところが難点です。

余談:arXivの論文をマッピングしたサイト Paperscape

医学領域は少ないですが、数学・物理学・情報学等のプレプリントサーバーarXivで公開された論文240万本以上を星空のようにマッピングしたPaperscapeというウェブサイトがあります。円の大きさは引用数を反映しているとのことです。圧巻ですので、宜しければぜひ一度御覧下さい。

まとめ

論文をマッピングすると、その論文の関連分野について見通しが良くなります。

まとめ
  1. Connected Papers
  2. Research Rabbit
  3. Inciteful
  4. Litmaps

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です